※ネタバレありです。
今回のツアー、最後の参戦は言わずと知れた日本武道館。
私的には初めての、♣と♠のセットリスト。
1か月前と比べてずいぶんと気温が高く、
日本の夏はどこまで暑くなれば気が済むんだろうってな感じで、
暑さ対策と冷房対策をしてお出かけです。
面倒ねw
1日め 8/8
物販は、基本あまり買わないんだけど、
今日のキーホルダーだけは東京タワーだったので、
ちょっと買おうかと思ってて、
仕事で早くこれない友人たちの分まで買うつもり満々だったんだけど、
行ったら売り切れていました。
暑さにひるんだのと、さいたまや横アリでそんなに早く売り切れていなかったので、
大丈夫かと思ったけど甘かった。
せっかくお高いお帽子をかぶって行ったのに。(並ぶ気で)
もう誰も並んでない。
仕方ないので、時間までドトールでお茶です。
友人たちと合流して、武道館へ向かいます。
初日の席はアリーナのA2ブロック。
端っこだけど、前の方なので、
お土産席でない席にしてはいい席かな?と。
ステージの造り的にも、見切れるところもなかったし、
ヒーちゃん側花道は目の前だし。
武道館に合わせて、少しだけ厚底のサンダルを買ったので、
この2日間はこれで乗り切るつもりです。
前、っていうか斜め前に、でかすぎる人がきませんようにw
今日のセットは♣。
私は初めてだけど、友人たちが秋田で体験済みで、
そのセットを教えてもらってたので(私はネタバレでもオッケー派)、
楽しいセットだというのは確認済。
♥と♦の時と、ステージセットも違う感じで、
そう友人に言ったら、秋田とは同じ感じらしく、
アリーナより小さめの会場でのセットだとのこと。
数分押してスタート。
セット見たときから、
Love Homme始まりはどうかな?と少し思ってたんだけど、
実際、ノるまで時間を要したので、
いまだにどうかな?とは思ってる。
一応、秋田の時だけど、
友人が♣のセットリストをくれたので、それを転記。
1.Love Homme
2.BURN
3.嘆くなり我が夜のFantasy
4.ロザーナ
5.SHOCK HEARTS
6.Stars
7.楽園
8.Changes For Away
9.球根
10.Balloon Balloon
11.赤裸々GO!GO!GO!
12.天道虫
13.Titta Titta
14.SPARK
15.SUCK OF LIFE
16.この恋のかけら
en---------------------
17.I don't Know
18.バラ色の日々
19.LOVE LOVE SHOW
20.悲しきASIAN BOY
21.Horizon
多分、武道館でも同じだったはず。
ASIANで終わらないから、
あれ?って思ったし。
他のセットよりアンコールが長いお得セットw
この日のサックは、吉井がエマさんの前に立ちはだかり、
顔をつかんでぶちゅーっとしてて、
エマさんが謎な感じで手を挙げておられました。
あの人のやることは想像つきませんのよw
あとは何かあまり覚えていないのですがw
吉井曰く、ポールダンスは、
子供が鉄棒ではしゃいでいるようにしか見えなかったし、
とりあえず、こっちの花道にエマさんが来た時は、
うっきゃーっ!と叫んでおきました。
こんなことでもなければ、人生でキャーッとか言う機会ないしw
そう言ったら、旦那には言わないのか、と言われ、
(うちのロン毛はベーシスト)
まあ、今は身近過ぎてキャーッとは言わないけど、
(カッコはいいのよw)
やっぱ、誰が言っているのかわからない数でないとキャーッってなかなか言えないわよねw
吉井さん、本物ポールダンスはうちのイベントでやってますよw
復活前はヒーさん来てましたよw
吉井来たら大変だろうけど。
触発と赤裸々は楽しかったけど、
やっぱり旧曲の中ではFine Fine Fineがほしいのよね~。
明日もないだろうか。
さいたまの時の前の若者の言ってた、Never Give Upよりかはマシだと思うのだが。
そんなこんなで1日目終了~。
やっぱ武道館だと、帰るのも余裕があっていいわ。
2日め 8/9
今日も暑いっす。
ワタクシ事ですが、
今日はうちのロン毛がいつものではない、もう一つのバンドのライブを入れちゃったので、
それを送りだしてから武道館に向かいました。
同じ日に入れてくれるなと言ったんだけど、仕方なく。
なので、昨日より1時間ほど遅くでかけ、
まあ、あるはずないよな、
でも、東京タワーだけ人気だったり、とか思って、
一応物販見てみましたけど、やはり売り切れでした。
多分、♠も初めてのせいか、あみあみバッグも売り切れてました。
怖い。
今日の席はA11ブロック。
エマ側ですw
実はこの日のチケット申し込んだのは私なので、
友人に「執念のエマ側」と言われました。
まあ、たまたまだけどね。
昨日と今日で、右と左の前の方にいたので、
音の聞こえ方の違いも感じれて、
昨日は、あまりそれほど気づかなかったんだけど、
今日、こっちいたら、やっぱ昨日よりすごくギターの音が聞こえて、
ライブハウスとかではよくあることだけど、
これだけの会場でもここまで左右に振れて、前の方だとやっぱ感じるのね、って思えたので楽しかった。
ま、今日の感想はアレに尽きるのだけど、
とりあえず、また友人が教えてくれたセットを転記しようw
1.この恋のかけら
2.天道虫
3.パール
4.Love Homme
5.サイキックNo.9
6.Breaking The Hide
7.砂の塔
8.TACTICS
9.Changes For Away
10.JAM
11.Balloon Balloon
12.パンチドランカー
13.ROCK STAR
14.ALRIGHT
15.Titta Titta
16.甘い経験
17.SUCK OF LIFE
18.I don't Know
en---------------------
19.毛皮のコートのブルース
20.バラ色の日々
21.悲しきASIAN BOY
アンコール短いと思ったら、本編が長いのね。
まあ、全体的にまとまりはどうだろ?とか思ったけど、
最初の2曲はCD通りなので、頭のイントロの通りでアレだったしw
甘い経験からSuckってのも鉄板の繋がりなので、アレでしたけど、
まあパンチやった時点でFineはあきらめましたねw
雑なJAMもまたやるとは思わなかった。
あそこらへんは♦と同じ展開ですね。
友人はTACTICSに飽きたとおっしゃっていましたので、
まあ、前振りがあるから、あれやバラ色は入れやすいのだよ、と申しておきましたw
毛皮のコートのブルースはそれほど思い入れもないので、
ああ、そうね、これやってなかったわ、くらいの感じで。
で、何よりもやっぱ最後のASIANでしょう。
あかつきに~はてるまで~
にほんこっきにけいれいを~
のあとに、
ざいえろーって言っちゃって、
慌ててぼーーーいっ!で始めやがってwww
なんか最後も短く終わっちゃって、
最後グダグダでどうすんのか?と思ったら、
まさかのもう一回w
ま、もう一回でも、
あ、日本国旗に敬礼を、を忘れた!とか言って、
また再度でしたけど。
さすがに特効はもうないので、
口でばーんっとか言ってました。
1階スタンドで見てた友人曰く、
スタッフも踊ってたそうですよw
私的には2回、エマ花道でファンサービスをするエマさんがみれたので、
ありがたかったですし、面白かったですw
てなわけで、
今回のツアーは終了です。(私的には)
スカパーで最終のライブ中継しても見れないし、
そのためだけにスカパーいれねえし。
あ、ラママは、想像通りでした。
場所ラママで、曲は昔の昔のインディー時代の曲。
申し込みのボタンで飛ばされたんで、チケットは買えなかったけど。
(当たっても困るので良かったけど)
次はドームですか。
日帰り名古屋と東京かな?
いい席が(見やすいという意味)当たりますように。